BING : LEVITATOR TYPEⅡ 9`6 MANGO
| BRAND | BING |
|---|---|
| MODEL | LEVITATOR TYPEⅡ 9`6 MANGO |
| 商品No. | BNG10023 |
| PRICE | ¥266,000→¥226,100(15%OFF) |
| DIMS | 9`6×23`1/2×3 |
| FIN | Single Fin Single Box |
| COLOR |
T:
B:
|
| FINISH | GLOSS&POLISH |
| Nose Shape | ラウンドポイント |
| Nose Wide |
Nurrow
Midium
Wide
|
| Tail Shape | スクエア |
| Tail Wide |
Nurrow
Midium
Wide
|
| Rail Foil | 60/40 |
| Rail Volume |
Thin
Midium
Full
|
| Bottom Contour | ノーズコンケーブ~ラウンド |
| Nose Rocker |
Flat
Midium
High
|
| Tail Rocker |
Flat
Midium
High
|
| Key Word | モダンノーズライダー |
シェイパー マット・カルバーニより
「私は、この(LEVITATOR)デザインを別の方向に持っていくことに決め、パフォーマンス特性を持つハイブリッドログへとモデルチェンジしました。グライドスピードを維持しながら、クリティカルなセクションを走り抜けるドライブ感と、より速くタイトなターンができる、ある意味、多くのノーズライダーに共通する「ブレーキを外した」ボードにしたかったのです。
テールにはエッジを加え、センターは60/40のレールに変更。アウトラインの特徴はそのままに、特にノーズとテールの幅を狭くした。
ワイドポイントをやや前方にすることで、ノーズ幅を狭くしても優れたノーズライディングを可能にしている。最後に、ステップデッキをなくしたことで、ノーズにボリュームができ、オリジナルバージョンの幅を広げる必要性を相殺することができました。
こうして完成したレビテーターType2は、あらゆるコンディションで優れた性能を発揮し、スピードを重視し、ノーズライダーの伝統的な特性を維持したオールラウンドなスクエアテールログであることが証明されたのです。